江戸川区広報番組 えどがわ区民ニュース EDOGAWA-KU RESIDENTS NEWS

ニュース

江戸川区指定無形民俗文化財 雷の大般若

2分5秒

口紅などで女装した青年たちが家々を回り、地域住民の無病息災を願う伝統行事「雷の大般若」。

このおまつりは、江戸時代末期が始まりとされ、一時開催が途絶えていましたが、地域の手によって昭和50年から再び開催されています。

今年、復活から50年の節目を迎えたおまつり当日の様子をご紹介します。

  • インターネット以外で番組を見るには

TOPへ戻る